メニュー

お知らせ

このままいってくれ!

こんにちは。

 

健康習慣MYLIFEGYM志賀公園店、月曜日&木曜日ブログ担当の濱田です。

 

大曽根駅の桜には全く気付いておりません。

 

そんな私ですが、なにを隠そう私は花粉症なのです。

 

例年、鼻づまり、目の痒みに襲われており、春爛漫の季節感がどこか憂鬱になってしまう今日この頃です。

 

お客様の中でも「今年も来た」というワードが発せられるようになりました。

 

が、わたしまだ「来てない」のです。

 

毎日、「そろそろかな・・」と思いながら過ごしておりますが、今のところ症状が出ておりません。

2週間ほど前に目の痒みに襲われた事があありましたが、その後無くなっていました。

 

これはまさかの「治ったのでは!」という期待が否が応でも膨らみますね。

 

本当にそうだとしたら相当に嬉しいのですが、来週あたりにはかかっていそうな気もしますので、

ぬか喜びにならないようにあまりテンション上げずにいこうと思います。

 

5大栄養素をぬかりなく摂っていたら、花粉症が治るなんて事はないと思いますが、わずかな希望に胸を膨らませつつ

今日もサプリを飲んでおります。

 

もし、このまま症状が出なければ

①ティッシュの減りが少ない

②夜、寝つきが良くなる

③朝、くしゃみで起きない

④鼻がカサカサにならない

⑤布団を干せる

 

ざっと考えてみたらこんな感じですかね。

 

特に③は重要です。

まだ眠いのに、息苦しくて起きてしまう事や、起き抜けでくしゃみから始まってしまうので、とてもつらいです。

 

できれば薬を飲まずにこの時期を乗り越えたいので、自身の免疫力を信じたいと思います。

 

それではまた月曜日に!

 

kafun_kusyami.png

一足先に咲く桜

こんにちは

 

 

昨日、今池南店のIさまから頂いた「あま~い差し入れ」を食べて(完食)セロトニンMAXの金子です

 

 

志賀公園店で勤務をする時は大曽根駅を経由して行くのでが、今朝はその大曽根駅で一足先に咲いている「桜」を見かけました

 

 

桜といえば「染井吉野(ソメイヨシノ)」が有名なところですね

 

 

また「染井吉野(ソメイヨシノ)」は開花予測をする際に使われる、600℃の法則や400℃の法則があります

 

 

これは累積気温が600℃や400℃に達すると開花するという法則です※どちらが正しいかはわかりません…

 

 

ソメイヨシノは5枚の花弁になっていて、花色は咲き始めが淡紅色で満開になると白色に近づき、華やかさや若木から花を咲くことが特徴です

 

 

ソメイヨシノの原種の一方であるエドヒガン系と同じ満開時には花だけが密生して樹体全体を覆いますが、エドヒガンよりも花が大きく見応えのあることで人気を集めています(開花時期は3月後半)

 

 

エドヒガン系の花が葉より先に咲く特徴があり、オオシマザクラの大きくて整った花形を併せ持った品種です

以外かもしれませんが、ソメイヨシノは自ら増えることができないため、接ぎ木など人の手によって広まってきたとされています

 

 

江戸時代の中期から末期にかけて園芸品種として確立され、人の手によって広がってきた「染井吉野(ソメイヨシノ」)

こうした背景を知ることで、今年はいつも以上にソメイヨシノを楽しむことができそうです

 

 

そして一早く花を咲かせた桜は「寒緋桜(カンヒザクラ)」と呼ばれています

 

 

桜の原種の一つで釣り鐘状の花が特徴的な桜です

 

 

開花時期は1月から2月上旬にかけ咲き、花の大きさは1.5~2.5cm程度で花の色は白から濃い桃色まで様々の個体差があり、樹高は5m程度で葉は秋になると紅葉するため、長い期間で楽しむことができそうですね

 

 

今朝、大曽根駅で見たカンヒザクラは濃い桃色でとても綺麗でした

 

 

時間にすれば1~2分でしたが、こうして足を止め視野を広げて見るだけで心にゆとりが生まれますね

 

 

少しの時間の使い方で一日を良くしてくれる

 

 

そんなふうに感じさせてくれる今朝でした

 

 

今年は暖冬ということもあり、例年より早く桜を楽しめそうですね

 

 

心にゆとりを持てる瞬間はどんな時ですか?

 

IMG 2373 桜

 

 

 

 

 

月末セミナー「脂質」

こんにちは。

ラットプルダウン(一番右の背中の筋トレマシン)の使い方が以前より上手になった室谷です。本日の背中の筋肉痛が心地よいです。トレーニングは熟練度が上がることで体に出る成果も大きくなりますので、皆様もトレーニングを楽しんでいきましょう♪

 

さて、志賀公園店では223()10001050に「脂質」をテーマに月末セミナーを行います。ただいま鋭意資料作成中ですので、参加される方は楽しみにお待ちください!

 

資料を作っていて、改めて脂質の大切さを感じています。そして、正しい知識を身に付ける大切さも感じています。

ひとまとめに脂質といっても、本来はいくつも種類があって、それぞれに性質が違います。

積極的に摂ってほしいものもあれば、なるべく摂取を控えてほしいものもあります。

 

私たちの身体は、口から入って体内で消化吸収されたものでできています。

身体によいものを食べれば身体は良い状態に、そしてその逆もまた然りです。

 

だからといって栄養にばかり目が行き、食べたいものを我慢し続けることが正しいとも思いません。

 

何はともあれまずは「脂質って何?」という脂質の基本知識は抑えてほしいと思っております。

 

多くの方のご参加、お待ちしております!

脂質スライド

Iさまから ~あま~い差し入れ~

 

こんにちは

 

ミライフジムの金子です

 

本日は今池南店からの呟きます

 

まだバレンタイの記憶が新しい今日この頃です

 

本日は今池南店のお客さまの「Iさま」から差入を頂きました!

 

ご存知の方も多い「ミスタードーナツ」です♪

 

IMG 2369

 

なんと、Iさまは午前中にミライフジムでトレーニングを終えた後にミスタードーナツで資格試験に向けて勉強をしていたということです(物凄いスタミナと行動力です????)

 

その後にわざわざドーナツを差入るためにミライフジムに来て頂いたわけですね

 

本当に嬉しい限りです

 

また自分のしたいことのための勉強をするというのは驚嘆しますね

 

Iさま、あま~い差し入れをくださり、ありがとうございました!

 

16時からの休憩で美味しく頂きます♪(笑)

 

これからもトレーニングと資格の勉強を頑張ってください☆

 

 

 

 

 

 

 

 

「普通に」やってほしい

こんにちは。

 

健康習慣MYLIFE GYM志賀公園店 月曜日&木曜日ブログ担当の濱田です。

 

本日は私の完全な「つぶやき」です。

 

突然ですが、皆さまは「プロテイン」を摂っているでしょうか?

 

MILIFEでは「摂っている」という方が最近増えてきて嬉しい限りなのですが、

「摂ってない」という方は是非とも摂って頂きたいと心の底から思っております。

 

しかも意を決して「プロテイン買う!」のではなくて、「ちょっとお腹空いたな~」というタイミングの選択肢として

「プロテイン」(粉じゃなくてもバーとかでも良い)を選んで欲しいと思っています。

 

私はプロテインを日々飲みます。たまーに飲めない事もありますが24時間以上飲まない事はほとんどありません。

仮に1週間プロテイン飲まなかったとしても、もしかしたら何も変わらないかもしれません。

しかし身体の中では絶えず新陳代謝が行われており、例えば肌においては30代の私の場合は約40日周期で入れ替わると言われています。その入れ替わりにおいて変わりの「材料が無い」訳ですから肌においての「材料不足」が発生しますよね。

 

同等の事が「筋肉」「臓器」「粘膜」などいろいろな所で起きている訳ですから、

材料が不足している事から身体の不調が起きてしまうという事は想像に難しくないと思います。

(痛みに関してもタンパク質が重要ですが、本日は割愛。)

 

成人が1日に必要な量が「体重1kg当たり1g」という事は口を酸っぱくして言っていますので、

MYLIFEの方々はご損じだと思いますが、「毎日」となるとどうでしょうか?

仮に週に3日過不足のある日があったとすると7日あるうちの3日ですから不足が42%を占めている事になります。

これでは健康な身体作りができるとは言えませんので、皆さまにおかれましては「毎日」摂って頂きたいです。

 

という訳で、最近はスーパーやコンビニでも「タンパク質食品」が多く並んでいますので、

 

①気負わずに

②普通に

 

買って食べて頂きたいです。

 

それではまた木曜日に!

 

shibou_nensyou.png

美味しいものの誘惑

こんにちは!

ミライフジム今池南店柴坂です。

 

今週は、バレンタインデーもあり多くの方が来館していただき美味しいチョコレートを今池南店トレーナーにと頂きました。

皆様ありがとうございます。

中には、我々の事を考えていただき、プロテインチョコを頂いたりなどしました。

プロテインチョコを頂き思うのが少しずつご来館頂いている方の食事に対しての意識が変わってきているのかなぁと感じてうれしく思います。※それ以外のチョコレートも美味しくいただきました笑

 

1分間セミナーでも、たんぱく質のお話をしたりして運動後のたんぱく質補給も浸透しつつありすごく嬉しいです。

運動後は、特にたんぱく質の吸収が早くなりゴールデンタイムと言われているくらいチャンスタイムなので、しっかりとこの時間を大切にするためにしっかりと摂取できるようにしましょう♪

ミライフジムでは、プロテインも販売していますので、是非ご検討くださいね♪

 

さぁ私もバレンタインが終わりましたので皆さんと一緒にダイエットしますか!!!笑

 

 

甘い差し入れ

こんにちは。

 

志賀公園店の濱田です。

 

Oさん&Yさんに2/14に「甘い差し入れ」を頂戴致しました!

 

Oさん! 最近足取りが軽くなってきて我々も嬉しいです。

 

Yさん! 中間測定が良い結果が良かったです。

 

これからもがんばっていきましょう!

20200215_191659-COLLAGE.jpg

 

ー 今週のひと言 - Vol.13

unnamed13.jpg

ゴルフの痛み

こんにちは。

ここ最近のぽかぽか陽気に気分が上がっている室谷です。

本格的に暖かくなってきたら、ゴルフを再開しようと思っております。

(再開といっても1度しかコースに出たことがないド下手くそ。)

 

本日はそんなゴルフの話。

ゴルフは年齢、性別を問わず行えるため、多くの方に人気のスポーツですね。

前述したとおり私も少しゴルフ経験があるのですが、ドライバーで飛距離が出たり、狙ったところにボールを打てたりするととても気持ちがいいです。(いいスコアで回る気持ちよさは味わえておりません。)ですが上達するのはなかなか難しいですね。。

私のように上達に苦しんでいる人以外にも、身体の痛みに苦しんでいる人も多いと思います。痛みの出ない身体には、関節がしっかり動くかが重要です。

 

正しい関節が動かないと、動かなくてもいい関節に負担がかかります。

ゴルフの場合特に動いてほしい関節は、股関節と胸周りの背骨(胸椎)です。ここがうまく動かないと、膝や腰に負担がきやすいです。そして現代人の生活様式では、この動きが難しいのです。

椅子に座り続けることで股関節周りの筋肉が弱化し、パソコンやスマホ操作などの猫背を誘発する姿勢は胸椎の動きを制限します。

 

なのでまずはスイングなどの全身連動運動をする前に、各関節が正常に動くかどうかの可動域チェックをおススメします。

そのチェックや可動域改善エクササイズは、トレーナーにお尋ねください。

 

私の場合は普段から適切に体を動かしておりますので、胸椎も股関節もばっちり動きます。

どの筋肉がどのように動くことで、きれいなスイングになるかを理解しております。

スイングをしてもどこにも痛みは来ません。

 

 

でも、ベストスコア150

これがゴルフの難しさ。

ゴルフ

ダイエット✖弓道

こんにちは。

 

健康習慣MYLIFEGYM志賀公園店、月曜日&木曜日ブログ担当の濱田です。

 

裸祭りでの金子さんの笑顔は本当に輝いていましたね!

おそらく「裸の付き合い」という言葉もある位ですから、参加した人にしか分からない高揚感がきっとあるのでしょう。

 

さて、現在MYLIFEではダイエット祭り真っ只中ですが、2月に入り「中間測定」を実施しております。

60日間という限られた期間の中で進捗通りに進んでいるのかどうかをチェックするというものです。

 

思惑通りに進んでいる方もいれば、そうではない方もいらっしゃるのですが、

そんな中昨日もKさん(男性)の測定を致しました。

筋トレを週に1度MYLIFEで行い会社での食事も弁当持参し、

暴飲暴食をやめたとの事で非常にがんばって頂いておりますが、ご本人の納得される数値ではなかったようで

それに伴うアドバイスを色々させて頂きました。

 

そんな中、自宅でTVを見ていると某経済番組の中で会社社長が言っていた内容が非常にしっくり来て、

Kさんの事例と重ね合わさったのでブログに載せたいと思います。

 

それは、『正射必中』という言葉です。

 

<以下全日本弓道連盟HPより抜粋>

正しい法でられた矢は、必ず中るという意味です。 そして、私たちは、的に中てるために、正しい法を目指して日々練習するのです。 弓を射るということは、正しい法を目指す、「真」の探求です。

 

その社長は弓道を趣味にしており(有段者で協会の理事もやってるのでもはやアスリート)正射必中の考えを経営にも当てはめて考えているという事だったのです。

 

ダイエットにおける結果は「体重(体脂肪)を減らす」事であり、仮にその進捗が計画通りに進んでいなかった場合には、

「結果」を変えようとするのではなく、その「プロセス」に課題があるわけなので、自身の食事、生活習慣を振り返り

修正していくという事が正射必中に値するのでは、と思った次第です。

 

文章にすると何を当たり前な事になりますが、とかく自分事になると冷静になれず「なんで減ってないんだ!」

「あんなにがんばったのに!」とついついエモーショナルになってしまうなんて方は少なくないように感じます。

 

そんな時はぜひとも「正射必中」を思い出し、結果ではなくプロセスを重視してみてはいかがでしょうか?

 

sports_kyudou.png

Copyright © 株式会社ミライフ All Rights Reserved.